fc2ブログ

2023-09

江戸へ



転勤となりました。
人が多い…
それだけで疲れてしまいます(T_T)
スポンサーサイト



その後

前回久しぶりのラウンドで30台を出してしまった天才ゴルファー。

これを契機にブログ更新頻度も上り調子と思いきや・・・。

その後のラウンド。
ラウンド終わったらブログ更新でもしようっ!と思っていたが更新をためらう大叩き。

前半 △△□-□□□△△ +12
後半 +3△△△□--+4□ +13

そのままブログ更新の習慣は戻らず今日に至る。
よって、まとめて今までのラウンド報告。

その後のラウンド②
前半 △--□□-□-□ +9
後半 △-△△+3△△○- +7

その後のラウンド③
前半 +3○△+3--□□- +10
後半 △□-□△△□△△ +11

その後のラウンド④
前半 △△+3△-△-△△ +9
後半 □△-□△△△△- +9

特に感想はございません。

まあまあのスコアやん。


ゴルフと関係ありませんが、現在の庭の様子
fc2blog_201605092333538f2.jpg

fc2blog_20160509233837403.jpg

次こそは間をあけずに更新したいと思い・・・

ゴルフの難しさ

昨日は取引先主催のコンペ。

コンペ当日までには少し練習して、と思ったが近所の練習場が改修中で3月中旬までお休み。

ならばもう少し遠くの練習場へ・・・

と思わないところが、最近のモチベーションの低さを表している。情けない。



そんな感じで迎えた当日。



ティーショットをポーンと打って

次に適当にグリーンめがけてパコーン

グリーンは広いから、だいたい、どこかには乗りまして・・・

そしたら、穴をめがけてコツーン、コツンと2パット。

あらまぁ簡単、パーでした。

うん、ゴルフって簡単ですね。

前半 ----△---△ +2(パット14)


出ちゃった簡単30台。

後半も30台だったらベストスコア更新かも。





ティーショットをポーンと打つ前に左右OB気を付けて・・・

次に適当にグリーンめがけて打ったらバンカーあるよ

グリーンは広いけど変なところに乗せたら大変だから・・・

そしたら、穴をめがけてコツーン、コツンと簡単に打っちゃダメ。

あれ?前半とは別人だ。

う~ん、ゴルフって難しいですね。


後半 □-△-△-□△+4 +11(パット17、OB1)




でも久しぶりの30台!!

やっぱりいいスコアが出ると楽しいです。

ちょっと練習頑張っちゃおうかな?

前半 ----△---△ +2(パット14)
後半 □-△-△-□△+4 +11(パット17、OB1)

新年初ラウンド

ブログの更新状況と同じように情熱を失い気味のゴルフですが、ラウンドした時くらいなんとか更新しようと思います。




先日の日曜日は会社の同僚と同僚のホームコースへ今年初ラウンド。

家から近くて良いのだが山岳コースで狭いので非常に手ごわい。

冬だし、初打ちだし、練習あまりしてないし、とスタート前から敗者の思考。

はたして結果はその通り。

思考は現実化する。ナポレオン・ヒルの言うとおり・・・



前半 □△△+3+3-△△- +12(パット20、OB3)
後半 △△+4△△△□-- +11(パット20、0B1、ペナ2)



OBはちょっと多いけど狭いコースなのであきらめはつく。

許せないのがパット。

50cm~1.5mくらいのパットが全く入らない。

新しいパターなのに・・・

ゴルフショップではスコン、スコン入ったのに・・・


家でパター練習くらいはしようと思いました。




あけましておめでとうございます

H28蟷エ雉€迥カd_convert_20160102131004

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

dachin

Author:dachin
接待ゴルフも全力プレー!
ゴルフ好きのサラリーマンです。
限られた時間とお金の中で何とか頑張っています。
最近バラ栽培の楽しさにはまってしまいました。

dachinガーデン

2015年5月 2015年5月現在

こちらで動画をご覧ください(^^)

最新記事

カテゴリ

未分類 (47)
ゴルフ場 (5)
ゴルフ以外 (8)
ラウンド (112)
練習 (41)
道具 (19)
雑誌 (2)
ホームページ (3)
つぶやき (24)
秘密練習場 (4)

ブロとも一覧


18番ホールと1番ホールのあいだで

GOLF始めちゃいました(≧▽≦) part2

ワンライフ!

阪本 遼のゴルフ日記  ~趣味悠々ゴルフギアとともに~

はないちご農園

ゴルフ漫画『カッズ!』

パパゴルファー とおる

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

FC2アフィリエイト

アフィリエイト・SEO対策

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター